【タイムストレンジャー】超究極体モード攻略が楽になる反撃デジモン【デジモンストーリー】

digimonstory-timestranger-counterdigimonのアイキャッチ画像

デジモンストーリータイムストレンジャーの超究極体モードの攻略がやりやすくなる反撃スキルを持つデジモンをご紹介します!

目次 クリックすると該当箇所まで飛びます

オススメデジモン:アイギオテュースモン:ホーリー

アイギオテュースモン:ホーリーの図鑑
  • 種族:ワクチン
  • 世代:完全体
  • タイプ:神人型
  • 反撃系のスペシャルスキル:サークレットディフェンス
    消費SP:155
    効果:物理反撃状態になる。物理攻撃を受けると威力90の電気魔法攻撃で反撃

反撃スキルは反撃する攻撃が物理か魔法かで影響するステータスが異なります。物理攻撃で反撃であれば攻撃力、魔法攻撃で反撃であれば知力をカンスト(9999)にするようにしましょう。

反撃技の使い方

サークレットディフェンス発動

まずはバトルにてアイギオテュースモン:ホーリーでサークレットディフェンスを使います。なお、アイギオテュースモン:ホーリーの攻撃力と知力はカンスト(9999)になっています。

カウンターによるダメージゼロ

敵から物理攻撃を受けましたが、物理反撃状態なのでダメージをゼロにします。連続攻撃であっても関係ありません。

サークレットディフェンスのカウンターダメージ

物理攻撃のダメージをゼロにした後にカウンターで攻撃。今回の相手はメタルエテモンだったので、種族相性・属性相性も相まって、ダメージが4倍になっており、クリティカルも発生したので40000超えのダメージになっており一撃で倒せています。

アイギオテュースモン:ホーリーは攻撃スキルも優秀

超究極体モードのヴェノムヴァンデモンのステータス

アイギオテュースモン:ホーリーのスペシャルスキル「ライトニングシャワー」もかなり優秀です。相手は超究極体モードのヴェノムヴァンデモンです。

バフ込みのライトニングシャワーのダメージ

ヴェノムヴァンデモンはウィルス種で光属性が〇なので、種族相性と属性相性が有利になります。さらにライトニングシャワーは因子「魔」へのダメージ増加もあるため、ダメージが4.5倍されています。知力にバフをかけた状態でクリティカルが発生していたので、合計で90000に近いくらいまでダメージが上がっていました。

ストーリー全体的にボスがウィルス種だったり、因子「魔」や光属性弱点を持つデジモンが少なくないため、ワクチン種でライトニングシャワーを使えるアイギオテュースモン:ホーリーが活躍する場面はかなり多いと思います。

ゲストのアイギオモンでのバトルでも大活躍!

アイギオテュースモンとブラックテイルモンのみのバトル開始前

物語の中で何回か主人公ではなく、アイギオモンとゲストデジモンのみでバトルが行われる場合があります。この時のアイギオモンは主人公のデジモンではないので、特訓などで強化できず、ステータスが低いことが多いと思います。
さらに難易度が超究極体モードともなると、敵からのダメージがとても大きいので普通に戦えば力尽きる可能性が高いです。

難易度については、物語の途中でも変更することができます。さらに超究極体モードはラスボスのみを超究極体モードでクリアすればトロフィーや実績として達成できますので、どうしても勝てなければ難易度を下げるのがオススメです。

アイギオテュースモンとブラックテイルモンのみのバトルでサークレットディフェンス発動

事前にアイギオモンに聖光のデータ片(2周目であれば最初からアイテムとして所持)を装備させることで、アイギオテュースモン:ホーリーに進化させます。これでバトル開始時からサークレットディフェンスが使えるようになりますので、後はサークレットディフェンスを使い続けるだけで勝つことができます。

ここで一緒に戦ってくれるブラックテイルモンは、アタッチメントスキルにエクスヒールを持っているので、アイギオモンのHPが減少すると高確率で使って回復してくれます。さらにどれだけダメージを受けても力尽きることはありません。

アイギオテュースモンとブラックテイルモンのみのバトルでサークレットディフェンスのカウンターダメージ

ここでの相手はダゴモンとクリサリモン2体となっています。特にダゴモンはウィルス種かつ電気属性が〇なので、種族相性と属性相性で有利となり、ダメージが3倍になっています。このバトルでは時折魔法攻撃を使ってくるので、反撃できない時もありますが、10回ほどロードと実践を繰り返したのですが、1回もアイギオモンが力尽きることなく勝利できたので、特に問題はないと思います。

その他の反撃スキルを持つデジモン

グリズモン

グリズモン図鑑
  • 種族:ワクチン
  • 世代:成熟期
  • タイプ:獣型
  • 反撃系のスペシャルスキル:当身返し
    消費SP:100
    効果:物理反撃状態になる。物理攻撃を受けると威力85の無物理攻撃で反撃

ジエスモン

ジエスモン図鑑
  • 種族:データ
  • 世代:究極体
  • タイプ:聖騎士型
  • 反撃系のスペシャルスキル:シュベルトガイスト
    消費SP:240
    効果:物理反撃状態になる。物理攻撃を受けると威力105の火物理攻撃で反撃、因子「人」へダメージ増加

デュナスモン

デュナスモン図鑑
  • 種族:データ
  • 世代:究極体
  • タイプ:聖騎士型
  • 反撃系のスペシャルスキル:ドラゴンズロア
    消費SP:330
    効果:物理反撃状態になる。物理攻撃を受けると威力115の無魔法攻撃で反撃、相性不利無効、因子「幻」へダメージ増加

ユノモン

ユノモン図鑑
  • 種族:ウィルス
  • 世代:究極体
  • タイプ:神人型
  • 反撃系のスペシャルスキル:グレイスランス
    消費SP:305
    効果:物理反撃状態になる。物理攻撃を受けると敵全体に威力105の闇物理攻撃で反撃、因子「不明」に与えるダメージ増加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次 クリックすると該当箇所まで飛びます